logo

先輩職員の物語

「この街が好きだから」地元を胸に、地域を支える先輩たち。
それぞれの生い立ちと、仕事への熱い想いをご紹介、組合員さんの笑顔を原動力に、今日も物語を届けます。

向上心と情熱で
切り拓く未来

一歩ずつ挑戦を積み重ねてきた日々が、今の自分を育ててくれました。小さな成長を信じて、これからも前に進み続けます。

店舗事業部 畜産担当

入協3年目 / 高山 周大さん

先輩職員のインタビュー動画

わたしと
コープえひめ。

コープえひめ先輩社員の
これまでと、これからの
物語をご紹介。

仮面ライダーに憧れた男の子

とにかく歩きたい、動きたい。元気いっぱいの幼少期でした。自分でやってみたいという 気持ちが強く、毎日を全力で過ごしていました。大好きだった仮面ライダーへの憧れが、 今の行動力の原点です。

「楽しいが一番」全力で駆け抜けた高校時代

勉強も部活も全力で取り組んだ高校生活。3年生のときには体育祭の応援団長を務め、応 援部門で優勝。その瞬間、仲間と喜び合いながら涙が止まりませんでした。努力すること の楽しさを知った大切な時間でした。

人と関わる楽しさに気づいたアルバイト

大学時代、コープえひめ束本店のサービス部門でアルバイトをしていました。組合員さんと関わることが心から楽しく、また従業員の皆さんの温かさに触れたことで「ここで働きたい」と思うようになりました。

挑戦と学びに満ちた毎日

入協後、サービス担当に配属。アルバイト時代の経験はあったものの、職員としての責任 や覚えるべきことの多さに驚きました。それでも日々の学びを大切にしながら、前向きに 取り組んできました。

新たなフィールドでの再挑戦

サービス部門から畜産担当に異動し、まったく異なる業務に最初は戸惑いました。しかし、 これまでの経験がしっかり自分の力になっていると実感。今は、目の前のお客様だけでなく、その先にいるお客様のために商品を考え、つくることの面白さを感じています。三越店の畜産担当として、毎日を楽しく過ごしています。

就活生へのコメント

楽しむことが、1番大事
〜今やっていて「楽しいこと」を大切に〜

楽しいが一番! どんなことの中にも、「楽しい」はきっとあります。 それを見つけられた人が、一番成長できると思います!

笑顔が導く
挑戦と成長の
物語。

宇和島支所配達担当

入協2年目 / 田中 琉聖さん

一人ひとりに
目を配り、
働きやすい
環境をつくる。

松山南支所 副支所長

入協10年目 / 波岡 健太さん

一人ひとりの
想いを聴いて、
成長をサポート
したい。

店舗事業部 松山三越店 畜産担当

入協3年目 / 高山 周大さん

採用情報

新卒採用

募集職種

共同購入・宅配担当 または 店舗担当

採用予定人数

20名程度

勤務地

愛媛県内(2年目以降はエリア職を選択可)

勤務時間

1日7時間45分
【共同購入・宅配】9:15〜18:00(1時間休憩)【店舗】7時間45分シフト勤務

休日

年間113日。共同購入・宅配は土日が休み(但し年間2日土曜出勤あり)

休暇

夏季休暇(9連休 宅配部門のみ)、慶弔休暇、永年勤続休暇、有給休暇 等

教育研修

新人職員研修、階層別研修 等

給与

【大卒初任基本給】230,000円 【専門学校卒初任基本給】228,000円

別途手当

家族手当(子供10,000円)、管理職手当(マネージャー30,000円・40,000円)、
通勤手当(距離に応じて支給、上限あり)、時間外手当 他

昇給

年1回(4月)

賞与

年2回(6月、12月)※2023年実績、年間3.5カ月

保険

厚生年金保険、健康保険、労災保険、雇用保険

福利厚生

職員向け共済、職員借上住宅、企業年金、財形貯蓄、団体生命保険、
通信教育補助、資格取得補助、職場内文化・スポーツサークル活動 等

退職金制度

有り

お客様(組合員さん)との付き合い方を知る

短期集中インターンシップ

「また利用したい。」と思っていただけるように、目の前にいる組合員さんを大切にし、役立ち、喜ばれることを精一杯します。この行動指針をもとにした一日体感インターンシップを実施いたします。
組合員さんと職員の関わりを見ていただき、仕事のやりがいを体感していただく機会になります。

プログラム

09:00

支所に集合

09:15

支所の朝礼に参加

09:40

配送担当に同行(トラックに同乗し、 配送担当者の業務に携わっていただきます)

12:00

帰着後、振り返り
体験してみての感想と質問があればお答えいたします。

13:00

終了予定

応募締め切り

インターンシップ希望日の5日前

体験する仕事

実際の宅配をトラックに同乗・同行して、配達担当の業務に携わっていただき、コープが大切にしている組合員さんとのコミュニケーションなど、身近な消費者(組合員さん)の声を聞いてもらいたいと思います。

体験する職種

宅配業務

開催日

随時開催しております!希望日をフォームからお送りください。

募集人数

若干名

資格・対象

専門学校、短大、大学、大学院を卒業見込みの方

報酬・交通費

支給はありません

服装

ズボン、スニーカーなどの動きやすい服装
※詳細は体験前にご案内いたします。

実施場所詳細

愛媛県内の各支所  ※下記の希望される支所にて実施します
松山南支所/松山東支所/松山西支所/松山北支所/今治支所/西条支所/新居浜支所/西予支所/宇和島支所/大洲支所

キャリア採用

募集職種

共同購入・宅配担当 または 店舗担当

対象

【中途採用】
40歳以下の方 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため(例外事由 3号 イ)

仕事内容

■共同購入・宅配事業部 支所のエリア(配送)担当
組合員さんからご注文いただいた商品をお届けするとともに、生協からの各種情報等をお伝えし、また同時に組合員さんの声を聴き、生協の運営や商品作りに取り入れます。コープえひめと組合員さんを結ぶ重要な役割を担っています。

■店舗事業部 店舗の部門担当
各店舗において、農産・水産・畜産・日配・惣菜・グロサリー・サービス部門での売場づくりや商品づくりを行います。
それぞれの売り場ごとに魅力ある売り場を創意工夫して実現し、地域一番のお店作りの一役を担います。

雇用形態

正規職員

採用予定人数

20名程度

勤務地

愛媛県内(2年目以降はエリア職を選択可) 等

勤務時間

1日7時間45分
【共同購入・宅配】9:15〜18:00(1時間休憩)【店舗】7時間45分シフト勤務

休日

年間113日。共同購入・宅配は土日が休み(但し年間2日土曜出勤あり)

休暇

夏季休暇(9連休 宅配部門のみ)慶弔休暇、永年勤続休暇、有給休暇 等

教育研修

新人職員研修、階層別研修 等

給与

【大卒初任基本給】230,000円 【専門学校卒初任基本給】228,000円

別途手当

家族手当(子供10,000円)、管理職手当(マネージャー30,000円・40,000円)、 通勤手当(距離に応じて支給、上限あり)、時間外手当 他

昇給

年1回(4月)

賞与

年2回(6月、12月)※2023年実績、年間3.5カ月

保険

厚生年金保険、健康保険、労災保険、雇用保険

福利厚生

職員向け共済、職員借上住宅、企業年金、財形貯蓄、団体生命保険、
通信教育補助、資格取得補助、職場内文化・スポーツサークル活動 等

退職金制度

有り

入協(入社)時期

【中途採用】随時

お客様(組合員さん)との付き合い方を知る

1Day体験入協

「また利用したい。」と思っていただけるように、目の前にいる組合員さんを大切にし、役立ち、喜ばれることを精一杯します。
この行動指針をもとにした一日体験入協を実施いたします。

キャリア採用のフロー

1. 応募受付

応募フォームよりエントリーしてください。後日、コープえひめよりご連絡いたします。

2. 書類選考

3. 一次面接

4. 職場体験+適性検査

半日業務体験をしていただきます。

5. 役員面接

1Day体験入協プログラム

09:00

支所に集合

09:15

支所の朝礼に参加

09:40

配送担当に同行(トラックに同乗し、 配送担当者の業務に携わっていただきます)

12:00

帰着後、振り返り
体験してみての感想と質問があればお答えいたします。

13:00

終了予定

体験する仕事

実際の宅配をトラックに同乗・同行して、配達担当の業務に携わっていただき、コープが大切にしている組合員さんとのコミュニケーションなど、身近な消費者(組合員さん)の声を聞いてもらいたいと思います。

体験する職種

営業(宅配業務)

報酬・交通費

支給はありません

服装

華美な物はさけ、ズボン、スニーカーなど動きやすい服装

実施場所詳細

愛媛県内の各支所  ※下記の希望される支所にて実施します
松山南支所/松山東支所/松山西支所/松山北支所/今治支所/西条支所/新居浜支所/西予支所/宇和島支所/大洲支所